《令和5年度の入園について》

 0歳児2歳児4歳児は入園可能です。

 1歳児3歳児5歳児は入園不可です。

   ★入園についていつでもご相談ください。

園長のひとりごと😊😊😊6月5日(月)更新                   

 入園案内を下へスクロールしてください。
  随時更新していきたいと思います。是非ご覧ください。

基本理念と教育・保育目標
こども園の概要
教育・保育の内容
入園案内

 更新状況

5/31  園だより・食事だよりみんなの様子教育・保育の内容あいあいだより

4/28    5月の予定・クラス通信園だより・食事だよりみんなの様子

4/11  令和4年度保護者アンケート・関係者評価

6月の予定  

   1日(木)   木場潟公園(きく組)
   2日(金) 花寄せ
       布団持ち帰り
   5日(月)   こまつ曳山みよっさ(ひまわり組)
 6日(火) 貝拾い(ひまわり組)
 7日(水)   カブッキーランド クッキング(ひまわり1組)
       あいあいのお部屋 10:00~
   8日(木)   カブッキーランド クッキング(ひまわり2組)
       絵本貸し出し
   9日()   加賀中央公園(ゆり組)
      ミュージックケア(ちゅうりっぷ組)
      あいあいのお部屋 10:00~
      布団持ち帰り
 13~16日  身体計測週間
 13日(火) 体育教室(ひまわり組)
 14日(水) 歯科検診 9:00
                あまいわ先生による歯の話(ひまわり組)
      あいあいのお部屋 10:00~
 15日(木) 太鼓であそぼう(ひまわり組)
      小松の杜(ちゅうりっぷ組)
 16日(金) おはなしの会(ちゅうりっぷ・たんぽぽ組)
      あいあいのお部屋 10:00~
      布団持ち帰り
 17日(土)   整備作業(ひまわり・ゆり・たんぽぽ組保護者)
 19日(月) 食育の日(きく組)
 21日(水) あいあいのお部屋 10:00~
 22日(木) 航空プラザ(きく・ゆり組)
      絵本貸し出し
 23日(金)   交通安全教室(ひまわり組)
      布団持ち帰り
 27日(火) プール開き
 28日(水) 寺井中央児童館(ひまわり組)
 30日(金) 七夕の飾り付け
                布団・園庭ズック持ち帰り